:天空の庵:

□弥勒の霊ライン
3ページ/4ページ

〜孔雀明王様〜  (08.06.20)

朝方の霊夢・・・左足を少し前方に出した形の胡坐、両手は頭上より孔雀が羽を広げるが如く、ゆっくりと優雅に両腰の位置で止まり、背筋を伸ばす。
ー先月5月25日に石和のご住職に孔雀明王が降臨されたとの西照画伯の話ー

それで夢を見た、と思っていた。
突然、その日、町田の友人S氏が彼女と車でやって来た。
大室山を案内して自宅に戻ると屋根に孔雀が居た、しばらく動かない。
S氏が写真を撮り、後日メールに送ってくれた。

6月24日、多賀氏が大江宮司ご夫妻と富山から来られた。
多賀氏によると孔雀明王様より大変なお力を戴いたようだった。
ブラフマー様がお出になられ日々神行に励め・と
それから多賀氏には7月6日に富山に帰られるまでの13日間いろいろとご神行され、ご指導をいただきました。

〜卑弥呼〜 (08.07.05)

*神示
ナルミ・・・
過去生が卑弥呼だった。
同じ寸法で転生させた。
神スサノヲ大神様が肉の宮として使う。
生まれた時から白青龍が守護していた。
これからは女神の時代。
女王としてこの大八島を治めよ。

次へ
前へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ