Word


25件

【秋津島 (あきつしま)】
日本国の異称。アキヅシマとも言う。

【天稚彦 (あめわかひこ)】
多浦津の異母兄弟で、台与達とは幼なじみ。
かつて金印を授かった筑紫の古い一族の末子で、一族の一番正統な後継者である。
父は筑紫の一族の鶲草葺不合(ウガヤフキアエズ)、母は正妻である対馬の豪族の娘。

cv.ライカ犬

【出雲 (いずも)】
現在でいう島根近辺にある新興国。

【鶲草葺不合 (うがやふきあえず)】


【宇摩志麻治 (うましまじ)】


【大矢彦 (おおやひこ)】


【高志 (こし)】
北陸道の古称。
台与達がいた地域は、今で言う新潟県の南西部辺り。
その付近に流れる糸魚川は、翡翠の産地である。

【須佐之男 (すさのお)】
古代の英雄、ニギハヤヒの実父。
渡来系の血筋であり、正妻は出雲の土着の姫、櫛名田姫。この姫との間には五人の子ができ、23歳の時長子八島野(ヤシマノ)が誕生。
48歳にして、同盟のために筑紫の向津姫と契りを結ぶ。
55歳になった年の春、出雲にて没する。

【須勢理 (すせり)】


【帯方 (たいほう)】
中国の郡名。後漢の末期に置かれた。
物語内では、魏の支配地となっており、倭国との中継地点としての役割を果たしている。筑紫から送られた使者は、この地に訪れていた。
帯方の長官である太守には、有力な武人が置かれている。

次の10件→


[戻る]



©フォレストページ