VitaminX

□君のColor
1ページ/3ページ


そこにいるような気がして、屋上へ通じる階段を昇った。

ドアは開いていて、フェンスに寄りかかって空を見ている彼の背中が見える。

「よっ」

声をかけると、悟郎はゆっくり振り返った。
美少女のような彼が、笑顔を見せる。

「キヨ」

けれど、悟郎の人懐っこい笑顔はいつもと変わらないのに、決定的に違う。

彼はいつものように、嬉しそうに駆け寄って飛びついて来ない。
ただ笑顔を見せるだけ。

だから清春には、悟郎が泣いていたんだとわかった。
こんな時、人があまり来ない場所に向かいたくなる心理も。

だから何となく、悟郎はここにいるような気がしたんだ。


きっかけは、昨日の文化祭のために悟郎が描いたポスター。

文化祭が終わって落ち着くまで、清春を含めたB6のメンバーは、悟郎が描いたポスターが破かれて捨てられていたという事件を知らなかった。

それは破かれた本人が、唯一その事件を知る先生にも口止めして、黙っていたからなのだが。

今日になって、いつもと同じ笑顔の悟郎が、いつもと同じように振る舞っているだけで、何か落ち込んでいる事に気づいた。

それで、ポスター事件を知ったのだ。

「ここ寒くねー? 風が冷たい」

清春は、悟郎が立つフェンスの側まで歩み寄って、隣に並んだ。

見上げれば秋の空。

「んー、ゴロちゃんは寒くないよ」

何気ない会話に答えて、悟郎は清春にしがみつく。
いつもと変わらない、遠慮のないゴロちゃんハグ〜だった。

「こうしてればキヨもゴロちゃんもポペラあったかいでしょ?」

にゃはは、と笑う顔も、いつもと変わらない。

それは、無理につくった笑顔。

「……」
「うっわ」

悟郎は、急に清春から離れて、何か不気味なものを見る目で言う。

「キヨが何も言わないでゴロちゃんにハグされてる…ふぇぇぇ〜キヨが気持ち悪いよ〜」
「ちょ…オマエなぁ…」

せっかく清春様が慰めてやろうと思ったのにと言いかけて、やめた。

そうだ、確かにそんなの清春様らしくなくて気持ち悪い。

慰めるどころか、何でポスターの事を言わなかったんだと、責めに来たんだ。

…言わなかった悟郎の気持ちは、理解しているが。
次へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ