06/30の日記

23:53
6月28日の畑の様子
---------------
27日(土)は、親父をショートステイに送っていってからの出発となった。

家を出てから、施設を経由して、りんごちゃんの家まで着くのに1時間半もかかった。同じ宝塚市内なのに、とても混んでいて、イライラさせられた。

当然、限界集落への到着も遅くなり、翌日曜の天気予報が悪いので、頑張って、3人で上の畑と、下のユンボのジャガイモを全て収穫した。8月に植える種芋にもなる予定。滞在分の食料も収穫した。↓





翌日曜日の畑の状況。

庭の向日葵は、一段と目立つほどの成長振り。↓



庭の柿も、しっかり実を着けている。↓



電線には、とても沢山のツバメが停まっていて賑やかだ。うちと隣家のS氏宅から巣立った。↓



上の畑に植えたホームセンターで購入したシソの苗を下のユンボの畑に移植。おろしうどんように何枚か収穫した。↓



ユンボの畑の地這いキュウリ。先週親ツルを摘芯した。まだ雄花しか咲いていない。子ツルが出てきているので、もう少しで、雌花が咲いてくれるのではと思う。↓



イチゴに子株と孫株が出来ていた。これは子株。赤いツルが親株から伸びてきていたランナー。子株からまたランナーが出て、孫株に続く。↓



トウモロコシは穂が見えていた。↓



オクラが実を着けていて、収穫が近い。↓



唐辛子が実を着けていた。これも収穫が近い。↓



獅子唐も実を着けている。獅子唐と唐辛子の苗は見分けがつかないが、実は獅子唐が下向きに成り、唐辛子は上向きになる。↓



自然薯のツルは成長し、葉っぱも大きくなっていた。↓



マクワ瓜の苗は、消滅寸前まで行ったが、元気に復活し、子ツルも出てきていた。↓



ナスの一番花が実になり、次週は収穫が出来そう。↓



最近では、トマトの成長が著しく、収穫の始まりも近い。↓



今回は、上の畑に、トウモロコシと枝豆の種蒔きをした。次週との2回に分けて撒く予定。

今回、分かったのは、4月の春に撒いた種から芽が出てきたものと、最近撒いた種から芽が出てきたものと、それほど差が無いことだ。
2ヶ月も差があるのに、結局は、地温や気温が整わないと、成長しない。
特にトマト、ナス、瓜類などは、6月から撒くものだと実感した。
3月、4月は、ジャガイモ、大根、白菜、ほうれん草あたりになる。

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ