Bbs

▼書込み 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ 

10/24(Sat) 17:54
美雨


お久しぶりです華穂さま!

高杉さんの金木犀の小説
読みました\(^O^)/
やっぱり華穂さまの文は
綺麗すぎて尊敬します!
リスペクトです!!
もうほんとに切なくて、
何度も読み返しました'`
大事な人をなくすって
ほんとに悲しいです…、
華穂さまの小説はいつも
感情移入してしまいます!

それで、質問なんですが
文章を真ん中寄せにする
にはどうすればいいんで
しょうか…?
お忙しいのに、質問ごめんなさい(.. )

今年受験生なんですよね?
いろいろと大変だと
思いますが、頑張って
下さい!
応援してますっ!!

では乱文失礼しました!

10/24(Sat) 22:23
管理人


美雨さま、小説の感想ありがとうございました!
本当に嬉しいです(*´ェ`*)
喜んでもらえる小説を書けてわたしは本当に感動しています><;

タグのことでしょうか?
わたしは文章などを真ん中寄せにするときは
「<center>文字</center>」
というタグを使わせてもらっています。

勉強も小説も頑張ります!
ありがとうございます。

もしよろしければタグのことが色々書いてあってとても便利なサイトを紹介しますね。
ぜひ使ってみてください。わたしもお世話になっています。

10/25(Sun) 14:34
美雨


華穂さまこんにちは!

わあ〜お忙しいのに
質問のお答えありがとう
ございます><!!
それにタグのサイトまで
教えていただいて…
本当に感謝ですっ!!

貼ってくださったタグは
小説を書く時も、使って
いるんですか?
また質問ごめんなさい;

私も去年受験で生気を
吸い取られましたよ'`;
お体には十分気をつけて
くださいね('・ω・)

では乱文失礼しました!



_

10/25(Sun) 19:58
管理人


短編などで主に使っています。
題名などを真ん中に寄せたりするときなどに使います。
それにトップのメニューなどもわたしの場合、
センター寄せが多いのでよく使ってます。


小説を書くとにき使っているタグは、
「<blockquote style=”margin:0em 1em 0em 1em”>文章</blockquote>」
ですかね^^;

このタグを使えば文章の端が一文字分空くんです。
わたしの小説は全てそれを使ってます。

それと「1st」の文章は3文字分くらいあけてます。
そのタグは、
「<blockquote>文章</blockquote>」
です。参考になればいいのですが。

説明が下手でごめんなさい。

10/27(Tue) 21:19
美雨


華穂さまこんばんは!


タグのご説明、丁寧に
教えて下さって本当にありがとうございます><
早速使ってみます!

そして、私なんかのために
小説を書いて頂けるそう
で…(*^^*)!!
一万打企画が終わったら
私もお礼になにか、プレゼントさせて下さい!

リクエストなんですが、
銀魂の3zじゃない高杉さんの片想いが見てみたいです!ほのぼのしてるのがいいですっ^p^

要求ありすぎてごめんなさい(´;ω;`)
本当にありがとうございます\(^^)/
私の方にも、お礼としてリクエストして下さい!
お待たせしてしまうと思いますが…;


では乱文失礼しました!

☆の付いている部分は必須項目です。

名前

題名

メッセージ
1,000文字まで

あなたのフォレストID

あなたのパスワード

リンク

削除pass

文字の色



アイコン


画像認証
不正な書込みを防ぐために行います。下の画像に5桁の文字が書いてありますので、その文字を半角英数字で入力してください。文字が読みにくいときはで画像が変わります。

文字入力:

投稿規約をご確認のうえ、同意する

※投稿規約をお読み頂き「同意する」にチェック入れて送信して下さい


前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ 

[戻る]



©フォレストページ