掲示板

▼書込み 1 2 3 次へ 

05/30(Fri) 22:19


「気の向くままに」の白です。
写真拝見させて頂きました。
綺麗、凄い!
自分も風景、自然を中心に撮らせてもらっているんですが、これは見習わせてもらおうと思いました。

植物園、かなり勉強になりました。
草花にはかなり疎いので、終始へぇ、へぇ言いながら見ていました。
花は基本、たんぽぽとチューリップとひまわりしか知らないもので…。
ちょっとずつ覚えます。


またちょくちょく訪問させて下さい。
凄く気に入りました!
920P

05/31(Sat) 01:36
黒猫

こんばんは、ご訪問有難うございます。
まだまだ余所様の写真を見て勉強しているんですが、そう仰って頂けると嬉しい限りです(^-^)

植物園…実はお花が好きなだけで、あまり詳しくはないんです。
少し前までユリは全部ひと纏めでユリ、品種なんて考えてもいなかったので、調べつつアップしていますf^_^;


それにしてもハティちゃん、何て格好…肉球が見えてますよ肉球が!
何回見ても可愛らしい子ですね…!


それでは、お暇な時には、いつでもいらして下さい。
こちらこそ、また訪問させて頂きます。

この度は書き込み&写真、有難うございました!
W51CA

06/15(Sun) 22:49


訪問感謝です!
俺もひっそりこっそり遊びにこさせて頂いてます。

毎回植物園を覗いてはあ行から順に勉強してます。
花の名前は難しい…。

鳥海山って出羽富士って言うんですか?
庄内に住んでいながら知らなかったです…。

でも山は良いです。
散策しながら写真撮って山菜採って滝を見ながら休憩して、運が良いと野うさぎや鹿に会えますし。
熊は足跡だけ見たことあります。

樽前山と言えば溶岩ドームがある山ですよね。
あれ、ですよね…?
一応実家がそちらにあるんですが、うろ覚えです。
年に何度かは帰るんですが。

愛犬は泳げないくせに海でも二回カモメを追い掛けて落ちてます。
それがよっぽど怖かったのか、彼女は大の水嫌いです。
雨の日は散歩を拒否するくらい。


長々と長文失礼しました。
写真は愛犬のドアップです。珍しくカメラに興味を示したようです。
920P

06/16(Mon) 01:33
黒猫

こんばんは、こちらこそご訪問有難うございます。
植物は本当に難しいです…写真を撮っても似た花と区別できなかったり、名前を勘違いして覚えていたり(笑)


出羽富士…と言ってました。
綺麗な山には『富士』の名を付けるのが流行っていた時代ですが(笑)

山は見ているだけで幸せなくらい好きなんです。
野生動物が見られるのも良いですよね。
でもヒグマだけは勘弁して欲しいですf^_^;


それです、溶岩ドームがあるのが樽前山です!
…ということは、ご実家が近いような…市内か隣市のような…。


ハティちゃん、カモメまで…雨も嫌ってことは、かなり怖かったんでしょうね。
でも可愛いです。
ドアップも可愛いです!


それでは書き込み&写真、有難うございました。
添付は夕暮れの樽前山です。
W51CA

07/10(Thu) 22:05


こんばんは。
さっそく来ました!

毎日更新凄いですね。
いつもひっそり拝見させて頂いてます。

お昼寝ポニーに射抜かれました。
か、可愛い!
車庫に住み着いた猫親子も凄く可愛い!

小学校の頃に何故か俺の長靴の中に猫が赤ちゃんを産んでそのまま家に居着いちゃった猫親子を思い出しました。

きっとそのうち、住ませてもらったお礼に、と猫親子がネズミをくわえて黒猫さんに持ってきますよ。
俺も何度かやられました。
よく庭で遊んでいると、そっと足元に置いていくんです。ネズミを。極希に小鳥を。

もしネズミ宅配が来たら、猫が見てない時にそっと埋葬することをオススメします。



猫話を長々と失礼しました。
写真はクッションに埋もれた愛犬です。
埋めた犯人は俺です。
920P

☆の付いている部分は必須項目です。

名前

題名

メッセージ
1,000文字まで

あなたのフォレストID

あなたのパスワード

リンク

削除pass

文字の色



アイコン


投稿規約をご確認のうえ、同意する

※投稿規約をお読み頂き「同意する」にチェック入れて送信して下さい


2 3 次へ 

[戻る]



©フォレストページ